説明
Tokyo Tokyo選定 アートフレームと絵てぬぐい「亀戸梅屋舗」
東京の公式アイコンTokyo Tokyoの「東京みやげ」に選定された手ぬぐい「亀戸梅屋舗」と手ぬぐいを飾るアートフレームのセットです。
アートフレームは特許商品でマグネット式の上下2本のフレームに挟んで吊るすだけで手ぬぐいを簡単に飾れタペストリーとして楽しめます。素材は黒のアクリル製で日本の漆器を想定して作られ、桜の蒔絵が施されています。フレームの下側の裏面には東京都の公式アイコン「Tokyo Tokyo」が金色で刷り込まれています。セットされている手ぬぐいは画家など作家による原画をもとに注染という伝統の技で熟練の職人が染めました。手染めによる鮮やかな染め色と粋な風合いが日本の文化を伝えます。
手ぬぐい「亀戸梅屋舗」
江戸時代の浮世絵師・歌川広重の代表作「名所江戸百景」の浮世絵を熟練の職人が注染てぬぐいに染め上げました。浮世絵の舞台である亀戸天神社は東京の江東区にあり、学問の神として知られる菅原道真を祀ることでも知られています。龍が地上に横たわっているような姿の「臥龍梅」という梅の木が有名な梅園でもあります。江戸文化を代表する伝統の古典作品は、ゴッホをはじめとした海外の印象派の画家たちにも大きな影響を与えました。
アートフレーム
- サイズ:約2 cm ×37.3cm(厚さ0.8cm)
- 重さ:160 g
- 材質:アクリル、マグネット、江戸打紐
- 生産国:日本 ※特許取得
- 色:黒(表:TokyoTokyo、裏:桜)
手ぬぐい
- サイズ:90 cm × 35 cm
- 材質:綿100%(さらし木綿)
- 生産国:日本
- 染色方法:注染
※お洗濯の際、はじめは色落ちしますのでご注意ください。
※手染めの工程上、手ぬぐい1枚1枚の絵柄の出方は若干の違いがございます
パッケージ
- サイズ:40cm ×13cm (厚さ1.2cm)
【Tokyo Tokyo selected】ART FRAME & ART TENUGUI “Ukiyoe-100 Famous Views of Edo – Plum Estate, Kameido”
Selected as a “Tokyo souvenir” by Tokyo Tokyo’s official icon, this product consists of a tenugui with original art and a frame to display it.
The patented frame is simple to use. Just place the ends of the tenugui between each piece of the magnetic frame, and hang it up to display it as a tapestry. The black acrylic frame was designed to resemble Japanese lacquer ware, and embellished with patterns that look like gold lacquer—a perfect souvenir to remember Tokyo by. The opposite side features a cherry blossom lacquerwork design.
The tenugui that comes with the frames are dyed by skilled artisans with a traditional technique called chusen, and the images are based on Japanese paintings and other works of art. The vivid colors produced by the hand-dyeing and the refined design are a prime example of Japanese culture.
It was designed so that people can enjoy traditional tenugui with art that evokes the four seasons as home decor in their modern life.
Art Frame
- Size: Approx. 2 cm × 37.3 cm (0.8 cm thick)
- Weight: 160 g
- Material: Acrylic, magnet, Edo braided cord
- Country of Origin: Japan (patented)
- Color: Black (Front: TokyoTokyo, Back: Sakura)
Tenugui
- Size: 90 cm × 35 cm
- Material: 100% cotton (bleached cotton)
- Country of Origin: Japan
- Dyeing Method: Chusen (traditional hand-dyeing)
Note: Colors may bleed slightly during the first wash. Due to the handmade dyeing process, slight variations may occur in each tenugui’s design.
Packaging
- Size: 40 cm × 13 cm (1.2 cm thick)
Related Products

手ぬぐい「大津絵 鬼の念仏(ベージュ)」

手ぬぐい「板締め豆絞り」

手ぬぐい「紅葉(オレンジ)」

手ぬぐい「式三番叟」

手ぬぐい「招き猫とお福さん」

干支手ぬぐい「雪と兎」

手ぬぐい「紅葉(グリーン)」

手ぬぐい「不動明王」
-300x300.jpg)
手ぬぐい「桜と犬(茶)」

手ぬぐい「桜と犬(紺)」

手ぬぐい「羊たちのNight&Day」
」616-300x300.jpg)
手ぬぐい「唐草(グリーン)」

手ぬぐい「疋田(山吹・支子)」

手ぬぐい「桜(ピンク)」

手ぬぐい「唐草(グレー)」

手ぬぐい「そば猪口 (蝶)」

手ぬぐい「絵馬・ひつじ」

手ぬぐい「疋田(紫)」

手ぬぐい「纏(紺)」

手ぬぐい「三猿三番叟(グリーン)」

手ぬぐい「ネコ市松(青)」

手ぬぐい「ネコと足あと」

手ぬぐい「おかあさん」

手ぬぐい「紅白梅図」

手ぬぐい「カエルの酒盛り」

手ぬぐい「伽羅先代萩」

手ぬぐい「干支・牛天神」

手ぬぐい「疋田(グレー)」

扇子袋セット「シャトン」

手ぬぐい「麻の葉(赤)」

手ぬぐい「トンボ(紺)」

手ぬぐい「大津絵 鬼の念仏(茶)」

手ぬぐい「うわなり」

手ぬぐい「干支・龍」

手ぬぐい「豆絞り金魚」

手ぬぐい「源氏物語」

手ぬぐい「白浪五人男」

手ぬぐい「元禄美人図」

手ぬぐい「長春・葡萄鉢」

手ぬぐい「弁天小僧菊之助」

手ぬぐい「エンジョイスノー」

手ぬぐい「隈取市松(緑)」

手ぬぐい「お嬢吉三」

手ぬぐい「隈取市松(柿色)」

手ぬぐい扇子「猫の風神雷神(風神)」

手ぬぐい「ネコ市松(グレー)」

手ぬぐい「縁起・吊り飾り」

手ぬぐい「良き事聞く」

手ぬぐい「隈取ちらし」

手ぬぐい「ネコたちの夏」

手ぬぐい「トンボ(青)」

手ぬぐい「中村格子」

手ぬぐい「亥と富士」

手ぬぐい「風姿花伝」

手ぬぐい「ネコ紅葉」

手ぬぐい「外郎売り」

手ぬぐい「纏(青)」

手ぬぐい「歌舞伎衣裳・三千歳(梅)」

手ぬぐい「ネコたちの冬」

手ぬぐい「大津絵・釣鐘提灯」

手ぬぐい「隈取・暫」

手ぬぐい「福・椿鉢」

手ぬぐい「桜(紺)」

手ぬぐい「疋田(赤・紅赤)」

手ぬぐい「銀河鉄道」

手ぬぐい「招き猫(赤)」

手ぬぐい「三猿三番叟(ピンク)」

手ぬぐい「さくらさくら」

手ぬぐい「花びら蝶(黄土)」

手ぬぐい「玉手御前」

手ぬぐい「大津絵 藤娘」

手ぬぐい「疋田(緑・柳染)」
