説明
扇子「歌舞伎(ベージュ)」
金色のような上品な光沢を放つベージュの扇面に、歌舞伎の隈取と、日本の伝統文様「吉原繋ぎ」を配した紙扇子です。
隈取は、歌舞伎の役者が顔に施す化粧で、正義・力強さ・情熱などを象徴する模様として知られています。吉原繋ぎは、縁をつなぐ、良縁を招くという意味が込められた縁起の良い江戸小紋です。
粋でモダンな歌舞伎扇子は、普段使いやお出かけなどご自身用の夏の扇子や、手土産や贈り物にもおすすめです。また、飾り扇子としても華やかさがあり、日本らしいお土産をお探しの外国の方にも喜ばれます。
手軽に持ち歩ける紙扇子ながら、伝統美を兼ね備えた和の心を伝える逸品として、飾っても、使っても楽しめます。
サイズ:全長約22.5cm
扇面:和紙 親骨:染骨 中骨:染骨
日本製
Folding fan : Kabuki (beige)
This elegant folding fan features a shimmering beige surface with the refined luster of gold. The design highlights Kabuki kumadori (dramatic face paint patterns used in traditional Japanese theater) and the classic Yoshiwara-tsunagi motif, a traditional Edokomon pattern symbolizing connection and good fortune.
Kumadori is a symbolic makeup style used by Kabuki actors to express qualities such as justice, strength, and passion. The Yoshiwara-tsunagi pattern carries the meaning of tying bonds and inviting good relationships, making this fan both stylish and auspicious.
With its bold and sophisticated design, this fan is perfect for everyday summer use or outings, and also makes a great gift or souvenir. Its eye-catching aesthetic makes it a beautiful decorative fan as well, ideal for those seeking a traditional Japanese item—especially popular with international visitors and Kabuki enthusiasts.
Though lightweight and easy to carry, this paper fan embodies the spirit of Japanese craftsmanship, blending traditional beauty with practical charm. Whether for personal use or display, it is a piece to be enjoyed in many ways.
Size: Approx. 22.5 cm
Fan Surface: Japanese paper (Washi)
Ribs: Dyed bamboo
Made in Japan
Related Products

手ぬぐい「招き猫(赤)」

手ぬぐい「夏祭団七九郎兵衛」

手ぬぐい「花びら蝶(黄土)」

手ぬぐい「招き猫とお福さん」

手ぬぐい「絵馬・ひつじ」
」-300x300.jpg)
手ぬぐい「纏(青)」

手ぬぐい「唐草(グレー)」

手ぬぐい「紅葉(グリーン)」

手ぬぐい「ネコ市松(青)」

手ぬぐい「歌舞伎衣裳・三千歳(梅)」

手ぬぐい「桜と犬(紺)」

手ぬぐい「エンジョイスノー」

手ぬぐい「紅葉(オレンジ)」

手ぬぐい「風姿花伝」

手ぬぐい「隈取市松(グレー)」

手ぬぐい「大津絵・釣鐘提灯」
」616-300x300.jpg)
手ぬぐい「唐草(グリーン)」

手ぬぐい「招き猫(黄)」

手ぬぐい「かまわぬ」

手ぬぐい「干支・牛天神」

手ぬぐい「式三番叟」
」-300x300.jpg)
手ぬぐい「トンボ(青)」

干支手ぬぐい「雪と兎」

手ぬぐい「紅白梅図」

手ぬぐい「そば猪口 (紅葉)」

手ぬぐい「弁天小僧菊之助」

手ぬぐい「伽羅先代萩」

手ぬぐい「桜(ピンク)」
」-300x300.jpg)
手ぬぐい「トンボ(紺)」

手ぬぐい「うわなり」

手ぬぐい「中村格子」

手ぬぐい「玉手御前」

手ぬぐい「ネコたちの夏」

手ぬぐい「ネコたちの冬」

手ぬぐい「ネコと足あと」

手ぬぐい「お嬢吉三」
-300x300.jpg)
手ぬぐい「桜と犬(茶)」

手ぬぐい「ネコ紅葉」

手ぬぐい「亥と富士」
」1-300x300.jpg)
手ぬぐい「疋田(緑・柳染)」

手ぬぐい「隈取市松(柿色)」

手ぬぐい「不動明王」

手ぬぐい「おむすび」

手ぬぐい「カエルの酒盛り」

手ぬぐい「縁起・吊り飾り」

手ぬぐい「白浪五人男」

手ぬぐい「麻の葉(赤)」

手ぬぐい「羊たちのNight&Day」

手ぬぐい「板締め豆絞り」
」1-300x300.jpg)
手ぬぐい「疋田(グレー)」

手ぬぐい「碇・知盛」

手ぬぐい「桜(紺)」

手ぬぐい「大津絵 藤娘」

手ぬぐい「源氏物語」

手ぬぐい「ネコ市松(グレー)」

手ぬぐい「大津絵 鬼の念仏(茶)」

手ぬぐい「元禄美人図」

手ぬぐい「そば猪口 (蝶)」

手ぬぐい「三猿三番叟(ピンク)」

手ぬぐい「隈取市松(緑)」

手ぬぐい「豆絞り金魚」

手ぬぐい「うさぎ(ピンク)」

手ぬぐい「良き事聞く」

手ぬぐい「さくらさくら」
」-300x300.jpg)
手ぬぐい「纏(紺)」

手ぬぐい「福・椿鉢」

手ぬぐい扇子「猫の風神雷神(風神)」
