説明
アートフレームセット「絵てぬぐい 鯉のぼりの家族」
アートフレームと絵てぬぐいのギフトセットです。
アートフレームは当店で開発した特許商品。マグネット式の上下2本のフレームに挟んで吊るすだけで、簡単に手ぬぐいをタペストリーとして飾れます。フレームの表面は桜の蒔絵、裏面は無地なので、インテリアにあわせて表側も裏側もお使いいただけます。
セットされている手ぬぐいは、注染という伝統の技で熟練の職人が染めました。手染めによる鮮やかな染め色と粋な風合いが日本の文化を伝えます。
◆絵てぬぐい「鯉のぼりの家族」◆
さわやかな五月晴れの空を楽しそうに泳いでいる鯉のぼりの家族。吹き流しや鯉のぼりの尾は注染ならではのぼかしの技で染め上げました。
江戸時代に将軍家で始まった端午の節句。男の子が生まれると幟や吹き流しを掲げ、誕生をお祝いしました。その風習が武家や庶民に広まりました。当初は真鯉だけで、緋鯉が加わったのは明治以降。男子の節句が「子どもの日」となった現在は、青や緑、黄色などカラフルな鯉のぼりを泳がす家庭も多いようです。
中国の神話や伝説では「竜門」という滝を登り切った鯉は竜になるといわれ、日本では立身出世の象徴とされました。鯉は生命力があり、どんな環境でも育つことから、こいのぼりには我が子も強く立派に出世するようにという願いが込められています。
【セット内容】
・アートフレーム(特許商品)
・手ぬぐい「鯉のぼりの家族」
パッケージ外寸:40cm×13cm(厚さ1.2cm)
アートフレーム
サイズ:約2×37.3cm(厚さ0.8cm)
重さ:160g
色;黒(表:桜柄、裏:無地)
材質:アクリル、マグネット、江戸打紐
日本製 ※特許商品
手ぬぐい
サイズ:90cm×35cm
綿100% 日本製
※お洗濯の際、はじめは色落ちしますのでご注意ください
※手染めの工程上、手ぬぐい1枚1枚の絵柄の出方は若干の違いがございます
Art Frame Set “Tenugui: Family of carp streamer”
This gift set includes an art frame and a hand-dyed Tenugui, combining traditional craftsmanship with modern design.
The Art Frame is a patented product developed in-house, featuring two magnetic frames that easily hold the Tenugui like a tapestry. Simply sandwich the fabric between the two magnetic frames and hang it up. The front of the frame features a delicate sakura (cherry blossom) maki-e design, while the back is plain, allowing you to switch it up to match your interior style.
The Tenugui is dyed using the traditional Chusen technique by skilled artisans, with vibrant colors and a refined texture that showcase the beauty of Japanese craftsmanship.
Tenugui: Family of carp streamer
This Tenugui features a joyful family of koinobori (carp streamers) swimming gracefully in the clear May sky. The flowing windsocks and carp tails are beautifully dyed using the chusen technique, creating a soft gradation effect that enhances their movement and vibrancy.
The celebration of Tango no Sekku (Boys’ Festival) began during the Edo period, originally as a tradition within the shogun’s family. When a boy was born, banners and streamers were raised to mark the occasion and pray for his healthy growth. Over time, this custom spread among samurai families and eventually became popular among commoners.
Initially, only black carp (magoi) were displayed, but red carp (higoi) were added in the Meiji era. Today, as Children’s Day (Kodomo no Hi) is celebrated in Japan, many households display colorful koinobori in shades of blue, green, and yellow, symbolizing joy and growth.
In Chinese mythology, it is said that a carp that successfully swims up the “Dragon Gate” waterfall transforms into a dragon. This legend became a symbol of success and ambition, and in Japan, the carp represents strength, perseverance, and prosperity. Because carp are known for their resilience, able to thrive in any environment, koinobori are flown with the heartfelt wish for children to grow strong and achieve great success in life.
With its vibrant design and deep cultural significance, this Tenugui makes a perfect decoration for Children’s Day celebrations, a thoughtful gift for families with young children, or a beautiful way to bring Japanese tradition into your home.
Set Contents
- Art Frame (Patented)
- Tenugui “Family of carp streamer“
Package Dimensions: 40cm x 13cm (thickness: 1.2cm)
Art Frame
- Size: approx. 2 x 37.3 cm (thickness: 0.8 cm)
- Weight: 160g
- Color: Black (front: sakura pattern, back: plain)
- Material: Acrylic, magnets, Edo-uchi cord
- Made in Japan (Patented Product)
Tenugui
-
- Size: 90cm x 35cm
- 100% cotton, Made in Japan
Please note: The color may fade initially when washed.
Due to the hand-dyeing process, each tenugui may show slight variations in the design.
Related Products

手ぬぐい「桜と犬(紺)」

手ぬぐい「そば猪口 (紅葉)」
-300x300.jpg)
手ぬぐい「桜と犬(茶)」

手ぬぐい「歌舞伎衣裳・お坊吉三」

手ぬぐい「大津絵 鬼の念仏(ベージュ)」

手ぬぐい「疋田(山吹・支子)」

手ぬぐい「亥と富士」
」616-300x300.jpg)
手ぬぐい「唐草(グリーン)」

手ぬぐい「桜(ピンク)」

手ぬぐい「ネコたちの夏」

手ぬぐい「風姿花伝」

手ぬぐい「縁起・吊り飾り」

手ぬぐい「良き事聞く」

手ぬぐい「カエルの酒盛り」

手ぬぐい「ネコ紅葉」

手ぬぐい「招き猫(黄)」

手ぬぐい「纏(紺)」

手ぬぐい「トンボ(青)」

手ぬぐい「三猿三番叟(ピンク)」

手ぬぐい「疋田(水色・錆浅葱)」

手ぬぐい「式三番叟」

手ぬぐい「碇・知盛」

手ぬぐい「大津絵 藤娘」

手ぬぐい「疋田(グレー)」

手ぬぐい「源氏物語」

手ぬぐい「歌舞伎衣裳・三千歳(梅)」

手ぬぐい「隈取ちらし」

手ぬぐい「ネコと足あと」

手ぬぐい扇子「猫の風神雷神(風神)」

手ぬぐい「さくらさくら」

手ぬぐい「板締め豆絞り」

手ぬぐい「疋田(赤・紅赤)」

手ぬぐい「隈取市松(柿色)」

手ぬぐい「ネコたちの春」

手ぬぐい「大津絵・釣鐘提灯」

手ぬぐい「桜(紺)」

手ぬぐい「ネコ市松(グレー)」

手ぬぐい「銀河鉄道」

手ぬぐい「羊たちのNight&Day」

手ぬぐい「招き猫とお福さん」

手ぬぐい「うさぎ(ピンク)」

手ぬぐい「菊五郎格子」

手ぬぐい「麻の葉(赤)」

手ぬぐい「唐草(グレー)」

干支手ぬぐい「雪と兎」

手ぬぐい「伽羅先代萩」

手ぬぐい「弁天小僧菊之助」

手ぬぐい「疋田(緑・柳染)」

手ぬぐい「トンボ(紺)」

手ぬぐい「疋田(紫)」

扇子袋セット「シャトン」

手ぬぐい「お嬢吉三」

手ぬぐい「ネコ市松(青)」

手ぬぐい「玉手御前」

手ぬぐい「隈取・暫」

手ぬぐい「隈取市松(緑)」

手ぬぐい「干支・牛天神」

手ぬぐい「花びら蝶(黄土)」

手ぬぐい「紅葉(オレンジ)」

手ぬぐい「ネコたちの冬」

手ぬぐい「元禄美人図」

手ぬぐい「中村格子」

手ぬぐい「絵馬・ひつじ」

手ぬぐい「招き猫(赤)」

手ぬぐい「麻の葉(灰青)」

手ぬぐい「おかあさん」

手ぬぐい「不動明王」

手ぬぐい「紅葉(グリーン)」
